網走合宿8月4日~8月9日
- tuhbtohta
- 2016年8月13日
- 読了時間: 2分
(画像クリックで合宿の様子)
初日8月4日晴れ
東海大学野球部のバスは11時30分キャンプ地網走スポーツトレーニングフィールド(以下呼人球場)に到着。ここは4年生の前田・平田・近藤選手出身高(女満別高校)から6キロのところにあり、東京農大野球部のホームグランドになっています。
この呼人球場は秋に明治神宮大会を決める大事な球場です。秋にはこの球場に戻ってきて神宮を決めたいですね。
午後からこの球場で全体練習が行われました。
2日目8月5日晴れ午前中全体練習
午後Aチーム(呼人球場)
Bチーム(農大グランド)
二チームに分かれて練習試合が行われました。
呼人球場 Aチーム対農大 3-0 勝
農大グランド Bチーム対農大 13-4 勝
3日目8月6日
(画像クリックでJR東日本戦)
網走の夏は短く夏でも涼しい日が多いんですが、今日は30度を超える予報です。
午前中はJR東日本と練習試合。
呼人球場 Aチーム対JR東日本 1-3 負
農大グランド Bチーム対農大 4-1 勝
午後からは恒例の焼肉大会が農大さんと行われた。
会は盛り上がり、両大学から多彩な芸が飛び出しました。
最後に中西新キャプテンから農大さんにお礼を述べ「今年の秋は必ずこのグランド(呼人球場)へ戻ってきます」と力強く宣言した。
4日目8月7日
午前中は呼人球場の室内練習場(ドーム)で練習後、農大グランドで練習試合が行われました。
農大グランド Aチーム対農大 11-5 勝
農大グランド Bチーム対農大 4-3 勝
この日は気温32度
呼人球場横の広場で4年生の平田夫婦、秋保夫婦、長田夫婦、前田一人(笑)7人で焼肉パーティーが行われた。
さすがに子供たちと違い一発芸はありませんでしたが、暑さも手伝ってビールが美味しかった~
(なぜ俺を呼んでくれない 水野)
5日目8月8日
今日は昨日の32度を超える今年最高の気温の中、選手たちは元気よく練習を続けています。
今日は伊藤副会長夫婦、1年の遠軽高校出身の父兄の方が観戦に来ていました。
6日目8月9日
今日は台風の影響で試合が途中で中止になり、12時30分ころに2台のバスで帰路につきました。
残念ながら今日は雨で試合が中止になりましたが、6日間を通し天気に恵まれ秋のリーグ戦に向けて良いキャンプになったんではないかと思います。
前田
前田さん取材ありがとうございました。 水野
Kommentare