チャンピオンシップvsJR北海道
- tuhbtohta
- 2016年8月13日
- 読了時間: 1分
(画像クリックで他の写真)
1回裏、東海大先制したものの、回が進むとライトフライ、タッチアップからの1点それに伴いエラーがらみで併せて2得点、。その後も追加点を許し4-1で負けました。
ピッチャーは太田君11から立花君16、三浦君15、秋保君11さらに松浦君17と交代。内野もサード中西君1→10(新主将)から1年瀧澤君91へ、その後山口君71に交代。ショートは福田君74から百目木君82さらに松永君88へと交代。キャッチャーも廣辻君27から新井君37に交代していました。新井君37はバックネットぎりぎりのフライをキャッチ!ネットが近づいてくる怖さもあると思いますが良いプレーでした!代走の大図君52や代打の選手も沢山の選手が出場し春季リーグに向けて色々試行錯誤しているといった感じでした。
打つ方では、伊藤君7が長短ヒット!試合を通して当たりも良く調子が上向いているようです^^
23日(火)から秋季リーグが始まります!春秋連続で神宮への道を歩んで欲しいですね。そして、再び東京で祝勝会を開き、皆さんと熱い時間を過ごすことが出来るように(笑)応援、宜しくお願いします!
Comments