top of page

5月4日リーグ戦 第1節 VS 北海道大学

  • 執筆者の写真: tuhbtohta
    tuhbtohta
  • 2017年5月4日
  • 読了時間: 2分

(写真クリックで画像)札幌円山球場 第一試合  北海道大学戦 今日の先発は

二年生サウスポー 徳橋投手でした。入学当時、肘の手術でしばらく投げることが出来ず

コツコツと努力を重ねてこの春からデビューの二年生です。北海道 釧路市の私立武修館高校で2014年に創部40年で初めて 甲子園大会に出場した時のピッチャーです!

現在 1勝1敗 もう負けられない大事な試合!しかし北海道大学 あなどれない大学です。東海だけでなく他の大学も金星を挙げられる。過去先輩達も苦しめられてきた。頭脳も優秀! 北大2回に四球から徳橋に襲い掛かります。バント処理悪送球で失点しかしその後、踏ん張り2点で抑える。そして2回裏 四月に導入したばかりの新型相模の大砲赤尾 74がレフトスタンド放り込み2対1と追い上げます。徳橋⓬4回終了まで粘りの投球で味方の援護を待ちます。5回から4年太田将⓭に交代そして6回、上州の大砲 3年 有間❸はバックスクリーン越えの特大アーチでついに同点

2対2のまま太田将 は9回2アウトまでヒットを打たれながらも抑え4年松浦⑰にマウンドを譲ります。松浦も三振に切り0に9回終了裏の攻撃に期待をしましたが0に抑えられ延長賎突入!10回表 松浦 先頭打者に四球、送りバントで2塁に、次打者に3ベースヒットで勝ち越されここで4年武澤⑪に四球で歩かすも次打者をライトフライに打ち取り裏の攻撃に繋げます。10回の裏はツーアウトから3年福田❼の意地のライト前ヒットで出塁するも次打者センターフライで THE END  と落ち込んでいましたが 第二試合 北海学園大勝ちー札大負け   第三試合 北翔大勝ちー星槎道都大負け となり

1位 北海学園大3勝  2位 札大 2勝1敗  3位 東海含め4校  の大混戦 俄然書き込みに力が入ってきました!! 明日の試合から  最後まであきらめないスクランブル体制で行け!!!

 本日稼働した大砲2基 と まだ発動してない荒川の大砲 余市の大砲も準備中! 福田も上がってきたし、大河内、中西、山口そろそろ行こうぜ   

 新生東海大 ここからだ!! 応援よろしくお願いします!


 
 
 

Comments


2016 TOUKAIDAI HOKAIDOU CAMPUS KOUSIKIYAKYUBU

GET MORE FROM THE TEAM:

bottom of page