春季トーナメント戦 VS 札幌国際大
- tuhbtohta
- 2017年6月18日
- 読了時間: 1分
(画像クリックで写真)
お久し振りです! 全日本選手権以来、久し振りの書き込みとなりました。
全日本で休みとお金をを使い果たし、東京から帰って来て、休みも無く働き
今日やっと休みをいただきまして大学野球参戦です。
昨日は北照高校と練習試合だったそうですが
今日は春季トーナメント戦です。
1部から3部までごちゃ混ぜでトーナメントを戦う大会です。
去年に引き続き、今年も東海大北海道が優勝するのか楽しみですね!
試合は大谷大学グランドで行われました。
1 SS 百目鬼2
2 CF 宮本 76
3 LF 瀧沢 6
4 1B 赤尾 74
5 RF 山本浩33
6 3B 木村 81
7 DH 山崎 95
8 2B 黒田 46
9 C 上野純28
P 中村海21
初回、中村海が連続、長打で1点を失いますが、その後抑えます!
その裏無死満塁で相模の大砲74が、たか~く祝砲を打ち上げました。
青空と雲の中にボールは消えました。見失いました。4点!
今日は父の日です。お父さんへのプレゼントだそうです。
おそらく昭島のお店の前にボールが転がっていると思います!後で確認してください!(笑)
その後も攻撃の手を緩めず、上野純28、黒田46、百目鬼2、山本浩33、赤尾74の長打で11点!! 中村海から代わり坂41も好投して3対11で6回
裏に走者を置き代打の外石68が三遊間を抜くタイムリーヒット3対13でコールド勝ちとなりました!!
Comments