top of page

春季トーナメント 決勝戦VS札幌大学

  • 執筆者の写真: tuhbtohta
    tuhbtohta
  • 2017年7月2日
  • 読了時間: 2分

(画像クリックで写真)7月1日、トーナメント決勝戦 星槎道都大グランドで行われました。先週の雨で星槎道都大と札幌大戦が中止となり1週遅れでの決勝戦となりました。若い選手が中心で戦っていますが、3年生の百目鬼・中村海・上野純・井坂もベンチ入りしています。2年瀧沢6が内野手だったはずが今外野手で出て活躍しています。他に赤尾・山本浩・宮本・外石・木村と新しい選手も続々と出てきてアピール合戦といった所でしょうか!決勝戦の相手は星槎道都を破って札幌大学でした。先発1年山本琉生22 初回はお互い三者凡退で終わりますが2回東海大は赤尾の四球から2死満塁のチャンス 9番2年井内29がセンターオーバーのタイムリー3BHで3点先取! 三回も1点追加 4回2点を取られるもその後、3年中村海誠21がナイスピッチング!!札大打線を抑えます。東海大も着実に追加点を重ねて赤尾の右中間エンタイトル2BH!!ここで事件が わたしはライトポール際にいたので赤尾のボールを探しに行きました。捜索中に近くに着弾! 2年瀧沢6がツーランホームラン!! 瀧沢さん スイマセン<(_ _)> ボール探しててホームランシーン写真撮ってません! 9回 2年宮澤14が登板1点取られますが、その後抑えて試合終了!3対11で三年連続 東海大北海道キャンパス優勝!!敢闘賞は(関東一高出身)(*'▽') 宮本瑛己76が受賞しました。ヒットを打ってもシングルじゃ気が済まない、次の塁を狙う積極的な走塁が光ってました!他にも続々と新しい戦力が出てきています。頼もしい限りです! みなさん応援よろしくお願いします!8回でカメラの電池が無くなり9回の写真はございません<(_ _)>


 
 
 

Comments


2016 TOUKAIDAI HOKAIDOU CAMPUS KOUSIKIYAKYUBU

GET MORE FROM THE TEAM:

bottom of page