2017年秋季リーグ戦VS北海学園大学
- tuhbtohta
- 2017年8月27日
- 読了時間: 1分
(画像クリックで写真) 8月27日 北海学園大学(0勝2敗)との秋季リーグ戦、学園大もこれ以上負けれない、東海大も24日北翔大に負けて連敗は避けたいところです。星槎道都大が
3連勝で首位、今回は気合が入ってますね。 1回 DH赤尾のタイムリーで先制! 3回1点返されるもその裏、藤島のタイムリーで1点返します。7回まで4対8で勝ってます。8回、学園大も粘ります。1アウト1塁で太田将13から中村21にスイッチ四球などで満塁にダブルプレー崩れの間に1点返されます。中村から武澤11にスイッチ四球で満塁に、代打の切り札にグランドスラム9対8逆転された!でも今日の選手見ていたら負ける気しなかったです。全日本で勝負して来た奴らがこれくらい大丈夫! 8回裏、一丸となり攻め立て押し出しで同点!!
9回は下川原 丞20が三者凡退に切りいい流れを引き寄せます。10回も 下川原 丞20が三人で切り、10回裏 宮本76から始まり1アウト満塁!ここで松永88があっさりサードフライ!(試合終了後、松永に、エアげんこつくれてやりました!✊本人反省しております)そして新主将の大河内が風を味方に付けてしぶとくセンター前に落としサヨナラ勝ちでした! 泥臭く粘って勝ちました。選手、部員、応援父母の方々お疲れ様でした。炎天下、4時間におよぶ試合長かった~(笑)('ω')ノ
Comments