

2018年2月23日 野手練習&バッテリー週間
(大河内クリックで写真) 前日の野手練習 撮影できなかったので、今日も連投となりました。高校の室内練習場で、バッティングしてました。 新1年生も練習してましたが、カメラを向けると、下を向くなど、まだまだカメラ慣れしていませんね!先輩の赤尾、宮本にどうしたら写れるかよく聞いて...


2018年2月22日バッテリー週間
(画像クリックで写真)2月22日 室内練習場 バッテリー強化週間もあと2日です。 新4年生は最後の大多喜キャンプに向けての投げ込みです。新3年生以下もキャンプ実戦で結果が出る様にここでの投げ込みが大事になってきます。皆、頑張ってましたよ!...


2月12日 練習風景
(画像クリックで写真) 練習風景を撮りに久しぶりに大学グラウンドに来ました! 野手は極寒の中 雪踏み、体幹を鍛える走塁練習??だと思います。 投手は室内で投球練習をしていました。審判も判定練習に来ていました。 4月の開幕に向けて皆さんトレーニング中ですね! 新1年生は別メニ...


2017年6月8日VS岐阜経済大学
(画像クリックで写真) 初回中西2BH松永送りバント失敗、の後牽制悪送球で3塁に!結果送りバントした形に!松永助かったな!(笑)福田四球&パスボールの間に1点先制!!大河内7前ヒット、今川の神がかり的な2BHで1点追加!続く有間9前ヒットで2点追加 初回4点先取 これは先発...


2018年1月14日 (東京)2018年本州地区総会&説明会Ⅱ
(画像クリックで写真)続編です。本文に全力投球で写真はなんと5枚、その内自撮り系1枚!本人いわく渾身の5枚との事です。(柏の野球好き親父さん投稿)でも楽しい懇親会になって良かった! わたしも昨年思いました。北海道と本州の架け橋となり6月の父母懇親会楽しかったです。 東海大北...
2018年1月14日 (東京)2018年本州地区総会&説明会
2018年1月14日(日)12:00より霞が関東海大学友会館において「東海大学北海道キャンパス硬式野球部」の説明会・父母会総会・懇親会が盛大に行われました。冒頭、高橋監督から挨拶及び決算報告・予算案等の説明があり、満場一致で予算案は承認されました。また、新入部員のご父兄には...


2018年1月13日 北海道神宮 必勝祈願
13日は札幌説明会 その後東京に向かったはずです。明日、14日は東京説明会と新会長も大忙し、ご苦労様です。父母の皆様ご協力お願いしますね! 前日の雪で神宮も白くなってます。4年連続、全日本、そして神宮大会、目標である日本一に、北の大地から飛び立ってほしいですね! 縦縞が活躍...


2018年 新年明けましておめでとうございます
皆様、明けましておめでとうございます。2018年元旦です。選手たちは暖かい実家で リラックスしている事と思います。札幌の戻って来たら、また厳しい環境で、春に向けてのトレーニングですね! 各自、課題もあるでしょうから、実家でリフレッシュして...


2017年12月 四年生納会
(画像クリックで写真) 12月5日 四年生の納会があったようです。 約4年間苦楽を供にした仲間との納会です。 四年間が長いようで短く感じました。寂しいものです。(T_T) あと何回みんなで集まる事が出来るのかな?皆それぞれの道に向かい進んで行っても、...


2017年11月25日 納会・四年生を送る会
(画像クリックで写真) 11月25日 17時より 納会・四年生を送る会が行われました。前日より雪が降りだしてご覧の通りグランドも雪に覆われました。道路もツルツルになり足元も悪い中、来賓の方々も多数お越しいただき盛大に行われました。...